玄 秀盛著作・原作の書籍または各種メディアの一覧です。【大阿闍梨 酒井雄哉の遺言】【もう大丈夫】【駆け込み寺の男 玄秀盛り】【ありのままの自分で生きる法則】など。玄 秀盛の半生を綴った著作各種のご案内です。また新宿歌舞伎町で5万人以上を救ってきた型破りな発想方法、DV、借金、自殺、ストーカー、引きこもり、出所者など、厳しい現代社会を生きるための智慧、さまざまな切り口があり、解決の糸口に繋がることを教えてくれる一冊がみつかります。

大阿闍梨酒井雄哉の遺言
大阿闍梨酒井雄哉の遺言
師弟珍問答
無頼漢だった男の心を押し広げた師の言葉
自然に止まるまで止めるな
生き仏なんかおらん。本来はみんなが仏なんやで
とことん行け。そうしたら、お前自身がお前のことを知る
『生きてい...

もう大丈夫
もう大丈夫
「もう、おまえのやっとることは菩薩行や」
(二千日回峰行者「一日一生」の天台宗酒井雄哉大阿闍梨)
——3万人の悩める人たちの相談に無償で取り組み解決してきた
玄さんによる「生きる智慧」
もう大丈夫のご購...

玄秀盛の『ワル猫先生の4週間 仕事術講座』(KKロングセラーズ)9/25発売決定!
玄秀盛(日本駆け込み寺代表)の新刊『ワル猫先生の4週間 仕事術講座』(KKロングセラーズ)
見本書籍が出来上がりました!
書店に並ぶのは9月25日頃です。
Amazonでも予約注文を受付中。
ここをクリックしてくださいませ※AMAZ...

書籍「駆け込み寺の男ー玄秀盛ー」
「駆け込み寺の男ー玄秀盛ー」
新宿歌舞伎町で14年。
いかなる悩みも
解決してきたこの男、
いったい何者?
(佐々涼子著)
発行:ハヤカワ書房(2016/08/05)

ありのままの自分で生きる法則
「ありのままの自分で生きる法則」
「執着」をなくせば、あらゆる悩み・苦しみは消える。
3万人を救った型破りな発想法とは?
発行:KKロングセラーズ(2014/09/25)

崖っぷちからの大逆転
自分のため」に生きるだけでは生き苦しい。「人のため」が人生を好転させる!
3万人を崖っぷちから救った52の言葉。
執着から自由になって、人とつながることの喜びをこの本に書いた。
これからどう生きていくか悩んでいる人たちの羅針盤になるな...

何があっても生きる
何があっても生きる
(孤立・貧困・自死の連鎖を断つ)
たった一人を全力で救う男、玄秀盛×一人で死にゆく者を弔う僧、中下大樹。
それぞれ公益社団法人「日本駆け込み寺」、超宗派寺院ネットワーク「寺ネット・サンガ」の代表と...

悩み方、違ってます!
悩み方、違ってます!
30歳過ぎたニートの息子の家庭内暴力に困り果てた両親
定年過ぎて囲った愛人から、貢いだお金を取り返したい既婚男性
転勤と社宅住まいのストレスで、育児ノイローゼになった母親
新入社員にパワハラと訴えられ、出社...

エリート×アウトロー世直し対談
エリート×アウトロー世直し対談
堀田力・玄秀盛
元エリート検事と歌舞伎町アウトローが
閉塞日本への処方箋をガチ提言!
発行:集英社(2012/11/16)

愛と命と魂と
愛と命と魂と
玄秀盛の『新宿歌舞伎町駆けこみ寺 〜解決できへんもんはない〜』。この本の内容に、最新の動きや情報を加筆したものが、この本です。とはいっても、単なるリニューアル版ではありません。本文中の古くなってしまったデータをすべて更新...

あなたにYell
あなたにYell
新宿歌舞伎町の『新宿救護センター』(2008年当時)で、玄さんは一万人以上の人の心をさすって、心の熱を取り戻させた。そして一万通りの狂った歯車をかみあわせてきた。
本書にある、ものの見方や考えるヒントは、すべて救護...

死ぬ前に読め!
死ぬ前に読め!
新宿歌舞伎町で10000人を救った生きるための知恵
テレビ・雑誌等、各マスコミで日々取り上げられる、日本駆け込み寺(旧・新宿救護センター)における、5年6カ月の玄秀盛の活動の集大成。
「歌舞伎町まで来られない...